お知らせ
-
朝から本格的な雪です。 2015/12/27
昨日から「ちらちら」と雪が降っておりましたが・・・。 本日真っ白な雪景色です。本格的な冬の到来の会津です。 (つい先日までの陽気は「えっ?これが年末の冬かな?」と思うような陽気でしたが 雪が積もって冬の会津を感じて、更に年末だと認識しました!) <お知らせと致しまして・・・> 12月28日、29日、3・・・・続きを読む
-
あいづたから山芋入そばも完売御礼。 2015/12/23
引続き完売御礼商品のご案内です。 大好評につき、あいづたから山芋いりそばは完売御礼となりました。 小さな乾麺工場ですので、生産量に限界があります。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解頂けます様、 お願い申し上げます。 また、出来上がりましたらご案内させて頂きます! 続きを読む
-
あいづたからうどん極太も完売御礼! 2015/12/17
完売御礼の商品が続出し、皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしております。 誠に申し訳ございません。 あいづたからうどんに続き、あいづたからうどん極太も完売御礼となりました。 次に出来上がるまで、お時間頂けます様お願い申し上げます。 よもぎ麺と島田よもぎめんにつきましては、原料をやっとの事で見つけ・・・・続きを読む
-
あいづたからうどん完売御礼のご案内 2015/12/10
本日も朝から霜が降り、寒い一日のはじまりとなった会津です。 寒空の中、通学中の小学生や中学生が白い息を吐きながら歩き、高校生は必至になって自転車に乗って 息を切らしている様子を見て、冬スタートの・・・・続きを読む
-
よもぎ麺と島田よもぎめんのお知らせパートⅡ 2015/12/5
昨日から、雪まざりのみぞれのような雨が降ったかと思ったら、いきなり雪になったりと、 冬本番の会津です。会津磐梯山や飯豊山など近くの山々も雪化粧をしております。 慌てて、車のタイヤの入替をして冬タイヤにしました。(ほっと一安心) 会津へお出かけの際は、雪国装備にてお出かけくださいませ。天候が変わ・・・・続きを読む
-
よもぎ麺と島田よもぎめんの完売のお知らせ! 2015/11/26
寒い寒いと思っていたら、なっなんと会津磐梯山に雪が降りました! いよいよ冬将軍の到来の季節となって来ました。 雪囲いを頼んでおいた植木屋さんも本日から、雨の中、寒空の中雪囲いを行ってくださいました。 板をのせたり、藁の紐で吊ったり職人技が出ており、大忙しでした。二から三日かかりそうです。 お知ら・・・・続きを読む
-
2015冬季限定特別企画のご案内 2015/11/12
お待たせ致しました!2015冬季限定のお得な企画が出来上がりました。 第一弾! 冬季限定特別ギフトがなっなんと!金券利用またはメール・ショップからの『合言葉:2015ギフト4品500』とご要望欄、余白に記入で 下記のギフト4品どれでも1個から500円の値引き。(送料は別途かかります) 対象商品D19・・・あいづたから山芋・・・・続きを読む
-
東京都葛飾盲学校の皆さんお手紙頂きました! 2015/10/29
紅葉の見ごろを迎えており、会津若松市のシンボル「会津鶴ヶ城」のお堀の木々も色づいて おります。真っ赤なもみじはとてもきれいです。11月中旬まで、鶴ヶ城のライトアップが 夕方からはじまります。秋の夜長、お散歩がてらおすすめです。 先日、工場体験・見学に来て下さった「東京都葛飾区盲学校」の生徒様と先・・・・続きを読む
-
郡山市立湖南小学校3年生お手紙頂きました! 2015/10/7
先日、工場見学に来て頂いた郡山市立湖南小学校の3年生の皆さんと先生様から 御礼のお便りを頂きました! 思いも寄らない御礼のお便りに「感激」いたしました!! 同じものを見て、聞いて、体験しておる中で、ひとりひとりの感想・感情の違いにうれしさと喜びを感じております。 食べ物を製造する上で大変な事が沢・・・・続きを読む
-
2015新そば発売しました! 2015/10/6
一足早く、2015年の「新そば」食べました!! 毎年思うことですが・・・「うまい」の一言。 ちょっぴり肌寒かったので、温かくして食べました。 おかしな表現かもしれませんが、モヤモヤとしたふんわりとした触感。 新米を炊くときに水分をいつもより少なめで炊くとおいしく召し上がれるのと 似たように、新そばも・・・・続きを読む
-
東京都葛飾区盲学校の皆さん工場体験に来てくださいました! 2015/10/6
同じく、9月18日に東京都葛飾区盲学校中等部の皆さんが工場体験に来てくださいました! 会津さ、よくきらったなし!(会津へよくお出かけくださいました。) 遠方より修学旅行で来て頂き、大変うれしく思っております。 乾麺が出来上がるまでの工程の説明、また実際に乾麺の計量を行って頂きました。 皆さん一つ一・・・・続きを読む